fc2ブログ

あすなら保育園の節分

あすなら保育園の節分に向けて備えてきた子どもたち。

鬼はすっごくこわいけれど、
どうしたってやってくる。

それならばこちらもお面をかぶって鬼を怖がらせ、豆をまいて立ち向かうぞ!
と、気合十分です。
IMG_1220.jpg

IMG_1223.jpg

太鼓の音が鳴って、保育園に入ってきたのは
三体のおおきな赤鬼、青鬼、緑鬼。
IMG_1241.jpg

みんなで練った作戦通り、果敢に立ち向かう年長組さん。
手作りの大きな2本のこん棒が役に立ちます。
IMG_1246.jpg


乳児クラスのお友達も、大変なことになっているぞ、と心配そうにホールを覗いています。
IMG_1305.jpg

今年は団結力が強く、みんなで固まって攻撃をしかけていました。
IMG_1280.jpg

最後は大人も一緒にえいやー!っと鬼を追いつめて、とうとう追い払うことが出来ました。
IMG_1290.jpg

IMG_1293.jpg

子どもたちもようやく安堵の表情です。
IMG_1303.jpg



鬼のいやがる鰯の頭とヒイラギの葉をおいておけば、もう鬼はこないよ、という
やなさんのお話を、真剣にきいている子どもたち。
さっそく玄関やそれぞれのクラスにヒイラギの葉を飾りました。
IMG_1339.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR