fc2ブログ

節分の鬼退治

今年も鬼がやってくる。

やだな。 こわいな。 いつくるん?

何日も前からそわそわしていたお友だちですが、

「鬼はこわいけれど、みんなで力を合わせて追い払おう!」 
と、 いろんなことを考えて、準備をしてきました。

そして迎えた当日です。
IMG_1194_20190207143428311.jpg

IMG_1218.jpg

鬼のおめんを作ってかぶり、鬼を怖がらせる作戦です。

IMG_1242.jpg

投げる豆を入れる三方を作って、そこにも鬼を怖がらせるような鬼や鰯やヒイラギの絵を描きました。


IMG_1274.jpg
おとなりのあすなら苑から松の枝を伐らせてもらって、
鬼の金棒に対抗するための、強そうな松の棒も作りました。


準備万端!


すると・・・・ドン、ドンドンドン!  と 太鼓の音・・・




来た!
IMG_1316.jpg

やっぱり
IMG_1287.jpg
鬼は

IMG_1296_20190207143417c4c.jpg


こわかったー!!!
IMG_1325.jpg


IMG_1333.jpg

最初は散り散りに逃げていた子どもたちですが、

力を合わせて、追い払おう!というやなさんの声に、

よし!と、団結しました。

IMG_1334_201902071434224a1.jpg

鬼は外!福は内!!
鬼は外!福は内!!
声を合わせて叫びます。
IMG_1275.jpg

鬼は外!福は内!!

とうとう鬼は逃げ出しました!
IMG_1346.jpg

IMG_1369.jpg
やったね!

みんなで頑張ったから、鬼を追い払えたね!

最後には玄関に鰯の頭とヒイラギを飾って
もう鬼が入ってこられないようにしました。
IMG_1378.jpg
小さいクラスのお友だちも、
「らいおん組さんが鬼を追い払ってくれたからこわくなかったよ!」と教えてくれましたよ。
スポンサーサイト



プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR