朝一番に窓を開け、真冬・真夏以外は冷暖房もほとんどつけません。

遊びはとにかく外・外・外。
身体全体が風や土など自然に触れるように、裸足+薄着で過ごします。
触覚をそだてるとともに自律神経の働きも活発になります。

人工的なおもちゃ、プラスチックのおもちゃはありません。
これらのおもちゃは遊びを限定してしまいます。
限定された遊びの中では子どもは受身になります。
また身体を動かしません。五感も動かしません。
究極がテレビ、ゲームです(聴覚と視覚だけ)。
水と土の遊びは工夫次第で色々広がります。
また水は0歳の赤ちゃんでも触れれば形を変えてくれます。
木や虫、草花も大事なお友達です。
スポンサーサイト