納涼祭
8月29日はあすなら苑の納涼祭で、保育園も参加しました。
子どもたちも大人も楽しみにしていたのですが・・・あいにくの大雨。
(写真は、あすなら苑の出店から撮ったもの。みんなテントの中から動きが取れず、お店も閑古鳥です(涙))

奇跡的に、保育園の4、5歳のステージの時は晴れていたので、参加されたみなさんに元気な歌声を聴いてもらうことができました。
保育園のお店としては、毎年子どもたちが楽しみにしているヨーヨー釣りに加え、今年はKids会のみなさんが新しいアイディアで輪投げとボール投げのお店を出店してくださり、また子育てひろばから工作と絵本のコーナーも出店していただき、子どもたちが楽しめる場が増えました。
準備に当日のお店番に、多大な労力を割いていただき、ありがとうございました。
保育園のおやつのお店も今年も好評で、園外の方にも保育園のおいしいおやつを味わってもらうことができました。
(写真を撮ることができず、文字だけの報告で申し訳ありません。)
雨の中、お子さん連れで参加してくださったみなさまありがとうございました。
保育園の次の大きな行事、運動会は晴れますように!
子どもたちも大人も楽しみにしていたのですが・・・あいにくの大雨。
(写真は、あすなら苑の出店から撮ったもの。みんなテントの中から動きが取れず、お店も閑古鳥です(涙))

奇跡的に、保育園の4、5歳のステージの時は晴れていたので、参加されたみなさんに元気な歌声を聴いてもらうことができました。
保育園のお店としては、毎年子どもたちが楽しみにしているヨーヨー釣りに加え、今年はKids会のみなさんが新しいアイディアで輪投げとボール投げのお店を出店してくださり、また子育てひろばから工作と絵本のコーナーも出店していただき、子どもたちが楽しめる場が増えました。
準備に当日のお店番に、多大な労力を割いていただき、ありがとうございました。
保育園のおやつのお店も今年も好評で、園外の方にも保育園のおいしいおやつを味わってもらうことができました。
(写真を撮ることができず、文字だけの報告で申し訳ありません。)
雨の中、お子さん連れで参加してくださったみなさまありがとうございました。
保育園の次の大きな行事、運動会は晴れますように!
スポンサーサイト