fc2ブログ

イチゴ摘み

保育園のご近所のイチゴ農家さんのご厚意で

イチゴのハウスに、今年もご招待いただきました。

甘い匂いのハウスの中には、

丁寧に育てられたイチゴたちが並んでいて

小さいクラスの子たちも、大喜び!

DSCF5631.jpg

DSCF5629.jpg

真っ赤なイチゴを見つけては、にっこり。

IMG_2952.jpg

こっちにたくさんあるよ! みんなで協力して 一生懸命探しています。

DSCF7988.jpg


雨の日も、晴れの日も、
1歳児クラスから学童さんまで、

代わる代わる、連日のように通って いちご三昧の日々を楽しませていただきました。

IMG_2792.jpg
スポンサーサイト



一面のタンポポ畑

あすなら保育園の子どもたちが、毎日のようにお散歩にいくファミリー公園の芝生広場に

たくさんのタンポポが満開です。

DSCF8219.jpg

黄色の絨毯みたいにいっぱい咲いていて、
寝転んだり、花束にしたり。

DSCF8210.jpg

DSCF8220.jpg

タンポポの花で毛糸を染めよう!と
持って行った袋には いっぱいの花が集まりました。

DSCF8206.jpg

この時期だけの野の花を、思い思いに楽しむことができましたよ。

梅ジャム

去年の初夏に、みんなで砂糖漬けにしておいた梅を、

ジャムにして食べることにしました。

DSCF8074.jpg


DSCF8090.jpg

梅の種を出してから 1人ずつ木べらを使ってかき混ぜながら お鍋でグツグツ煮詰めたら、

食パンと一緒に、いただきま~す!

DSCF8155.jpg

レンゲ畑

毎年お米を育てているあすならファームに

去年の収穫が終わってから、みんなで蒔いたレンゲの種がすくすく育ち、

一面のレンゲ畑になっています。

IMG_2955.jpg

柔らかい緑色の若葉の上に

だれかがコロンと寝転がったら、すごくすごく気持ちが良さそうで

みんな次々と緑のお布団に転がりました。

DSCF8051.jpg


DSCF8049.jpg

ひんやりふわふわ、いい匂い♪

DSCF8064.jpg

隠れるのが上手な子ども達と かくれんぼをしたら

わぁ! っと草の中から飛び出てきて 大人たちを驚かせてくれました。



年長さんのおでかけ

年長さんになってはじめてのお出かけです。

前日から、「電車に乗るねん!」 「郡山城に行く!」 と 元気いっぱい話してくれていた子ども達。

当日は、最寄りの駅まであっという間に到着し、

電車では静かに、嬉しそうに窓の外を眺めていました。

DSCF7870.jpg

郡山城は、お城まつりの真っ最中。

遅咲きの桜がみんなを出迎えてくれる中、

お城の周りを いろいろと探検して進みました。


DSCF7873.jpg



DSCF7889.jpg


展望台への階段も、お友達と一緒にぐんぐんのぼっていきます。


DSCF7879.jpg



DSCF7898.jpg


頂上からの見晴らしは最高!

保育園は、見えるかな? 

DSCF7908.jpg


広場でたくさん遊んでから、

まるく座ってお弁当を食べました。

「晴れてよかった!」 「おいしい!」 みんなで話しながら食べた後、

お池の鯉を見てから保育園に帰りました。

IMG_6214.jpg

全員元気で行けて良かった!!
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR