fc2ブログ

給食の様子

ひよこ組さん


IMG_1125.jpg

IMG_1123.jpg

ぞう組さんは、お面をかぶって食べている子もいました。
IMG_1153.jpg


IMG_1172.jpg

らいおん組さんはひとつのテーブルで輪になって食べていましたよ。
IMG_1163.jpg


献立は、
酢豚、
ほうれん草の納豆和え
ゴボウのお味噌汁
胚芽ごはん
でした。
IMG_1182.jpg
スポンサーサイト



年長さんの凧製作

年長さん。
障子紙に絵を描いて絵の具で色を塗って
自分だけの凧を作っています。
DSCF4675.jpg



できた できた と、駆け出す子どもたち。
DSCF4701.jpg

DSCF4702.jpg

DSCF4689.jpg
素敵な凧が 空高く上がっています。

今日の給食

献立は、
鶏肉の塩焼き 大豆のトマト煮ソース
白菜のじゃこ和え
生姜のとろみ汁
胚芽ごはん
IMG_0351.jpg


おやつはスイートポテト
スイートポテト

あと、
玄米粥と
煮干し
大根でした。
IMG_0363.jpg

今日の園庭と給食

明けましておめでとうございます。
IMG_0297.jpg


昨年は、保護者の方にご協力を頂き、園庭に素敵な遊具ができました。

竹のぼりに続いて完成した アスレチック遊具は
0歳児から年長さんまで、みんなが大好きな遊具になりました。
IMG_0312.jpg

IMG_0319_201901081500564eb.jpg

IMG_0340.jpg

IMG_0304.jpg


IMG_0324.jpg
もうすぐお誕生日のお友だちに、ケーキを作ってお祝い。


IMG_0300_20190108153130134.jpg


IMG_0346.jpg
今日は日差しもあり、あたたかく、思い思いに遊んでいました。


今日の献立は
鮭のオーロラソース
レンコンの炒め物
サツマイモと糸昆布の煮物
粕汁
分付き米 でした。
IMG_0347.jpg
粕汁で身体がほっこりと温まりましたよ。
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR