fc2ブログ

七夕飾り

らいおん組さんの 七夕飾り製作が始まりました、
DSCF3373.jpg
それぞれ 水で色を薄めて塗っていきます。
DSCF3369.jpg
真っ白な紙に色がついていく様子を 楽しんでいましたよ。
DSCF3368_201806281020530ef.jpg

塗り終わって乾かした紙を 折って切っていきます。

DSCF3376.jpg

DSCF3381.jpg
根気よく最後まで あきらめずに頑張っていましたよ。
DSCF3387.jpg
涼しげで美しい 天の川が出来あがってきました。
らいおんさんの部屋の前の廊下に飾っています。
スポンサーサイト



らいおんさんの染物やさん

らいおん組さんが、筆とカップを持ってホールに並びました。DSCF3388.jpg

「染物やさんの開店で~す!」
DSCF3389.jpg
なになに、こちらは何色の染物ですか? オレンジ?赤?青?
ちいさい組さんのお友だちは一生懸命聞いています。
DSCF3390.jpg
さぁ! 好きな色に染めてもらいにいこう!
DSCF3391.jpg


染物やさんは、みんな真剣。
DSCF3406.jpg

DSCF3412.jpg

DSCF3401.jpg

DSCF3409.jpg

DSCF3408.jpg

DSCF3416.jpg


色とりどりの紙に染めあがりました。

DSCF3420_20180628155759d58.jpg
これを使って、それぞれのクラスで 七夕飾りをつくる予定ですよ。

プール

先週 あすなら保育園のプール開きでした。
DSCF3362.jpg
昨日からぐんと気温も高くなって 朝いちばんのプールも気持ちよさそうです。
DSCF3368.jpg
水しぶきも 笑い声も たくさん!
DSCF3371.jpg

竹カップ製作

太い竹を のこぎりで切っているらいおん組さん
DSCF3348.jpg

協力しあってできたとき、みんな笑顔になっていました。
DSCF3358.jpg


DSCF3359.jpg
やすりの仕上げも みんなで。

園庭

きりんさんが遊んでいるのは
新しくできたタイヤ飛びです


  「じゃんけんぽん!」
DSCF8029.jpg
これからも保護者の方にご協力をいただきながら
子どもたちが もっと楽しく気持ちよく 遊べる園庭にしていきます!

田植え

あすならファームにて、恒例の田植えです。

田植えの前に ドジョウつかみでひと遊び。


DSCF3281.jpg
ドジョウ いるかな?
DSCF3292.jpg

DSCF3288.jpg
タニシも 捕まえた!



そしていよいよ 田植えです。
DSCF3296.jpg

DSCF3284.jpg

DSCF3285.jpg

DSCF3290.jpg

DSCF3300_2018062616325472f.jpg

DSCF3313.jpg

DSCF3318.jpg
みんなで植えたお米ができたら、おむすびを作って食べたいそうですよ。
楽しみですね。

じゃがいも掘り

きりん組さんがあすならファームで掘ったのは
じゃがいも!



DSCF7903.jpg
まだあるかな?

大きいのあるかな?
DSCF7912.jpg


たくさん掘って帰ったあとは テラスでトマトを食べました。
DSCF7930_2018061915452237b.jpg


じゃがいもは どうやって食べよう?
おやつの時間の前に、りかちゃんのお話を真剣に聞くきりん組さん
DSCF7950.jpg

DSCF7951.jpg

DSCF7956.jpg
ホットプレートで焼いて みんなでおいしく食べました!

そうめん流しごっこ

DSCF7865.jpg

きりんさんが 去年の竹で そうめん流しごっこ
DSCF7866.jpg

DSCF7872.jpg
水を流す人、食べる人
自分たちで役割分担をして 楽しそうでした~
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR