年長さんが、自分たちで田植え・稲刈りをした田んぼで、脱穀を経験しました!
まずはしっかり説明を聞いて・・・

ドキドキしながら稲の束を機械に入れていきます。

お米の粒が残らないよう、よーく見て、束をひっくり返したり深く入れたりしながらじっくりと。

できたー!
田植えのときは小さな苗だったのに、ちゃんと粒々のお米になったー!

この後まだ、籾殻をはずす籾摺りや精米を経て、やっと普段食べているお米になるんだものね。
ご飯を食べ終わった後のお茶碗に残った数粒のお米粒だって、こうやって長い時間と工程を経てお茶碗までたどり着いたんだから、大事に全部いただきたいね。