fc2ブログ

お芋掘り

今日は、園庭で育てたさつまいも掘りをしました。

0歳児のお友達も、



1歳児のお友達も掘りました!

IMG_0249.jpg


「ふむ、これは大きいねえ」という感じでしげしげ(笑)

IMG_0259.jpg


今月から新しく入ったお友達も、大きいお芋を手にいい笑顔♪

IMG_0255.jpg


大きすぎてお顔が隠れてるよー(笑)

IMG_0275.jpg


自分たちで育てたお芋の収穫って、喜びもひとしおだよね!

IMG_0268.jpg
スポンサーサイト



今日のおやつ

今日のおやつはいなり寿司。(と、柿と煮干し)

4歳児と5歳児のみんなは、自分たちでいなり寿司のご飯を詰めました。



控え目に入れてやせたおいなりさん、ぱんぱんに詰めてご飯がはみ出している太っちょおいなりさんなど、個性豊かなおいなりさんができました♪

IMG_0219 (2)

自分たちで作って食べるって楽しいね!

IMG_0221.jpg

クラス別給食の様子♪

今日の給食の様子をクラス別に撮ってみました♪

0歳児のお友達は大きなお口で、もぐもぐ。



1歳児のお友達も、手づかみでしっかり。

IMG_0006.jpg


3歳児クラスではみんなお箸です♪

IMG_0020.jpg

4歳児のみんなは準備もしっかり自分たちで。
(その下のクラスでもそれぞれの年齢でできる範囲の準備を自分たちでします。)

IMG_0018.jpg

年長さんは、さすが落ち着いています。

IMG_0052.jpg

毎日しっかり食べて元気元気!なあすなら保育園の子どもたちです。

IMG_0016.jpg

(胚芽ご飯、豚肉の生姜炒め、かぼちゃの煮物、なめこ汁)

運動会が近づいてきました

運動会が、来週末に近づいてきて、子どもたちも大人も張り切っています!

あすなら保育園の運動会は、その日のために特別な練習をするのではなく、日々の保育の中でしているリズムや設定遊具などを使った障害物がメインです。



中には、たくさんの人が見ていたり普段とちょっと違う雰囲気だと泣いてしまったりする子もいますが、みんな元気に楽しみながら、運動会を心待ちにしています。

IMG_0603.jpg

10月17日(土)9時からです。
よろしければぜひ見にいらしてくださいね!
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR