fc2ブログ

今日の給食



胚芽ご飯、カレイの煮付、キャベツの昆布和え、じゃがいもの味噌汁

※写真は大人の量です
スポンサーサイト



避難訓練

今日は避難訓練をしました。

あすなら保育園では、月1回避難訓練を行っています。
火災、水害、不審者など想定する状況はその時々ですが、今日は火災の訓練で、園庭に避難しました。
小さい子の中にはびっくりして泣いてしまう子もいましたが、みんな素早く逃げることができました。

P1170494.jpg

万が一のことがあったときに、全員安全に避難できるよう、大人も子どもも対応をしっかり身につけていきたいと思います。

木登り

4歳児のみんなは、テラスから出てすぐのところにある木に登るのが大好き♪
(もちろん、子どもたちが木登りをしているときは下で大人が見守っています。)




高いところって気持ちいい~!

IMG_0041.jpg


木の上の子どもたちの目には、心には、何が映っているのでしょうね。

IMG_0029.jpg

今日の給食



胚芽ごはん、鯖の塩焼き、小松菜の白和え、オクラのスープ

納涼祭

8月29日はあすなら苑の納涼祭で、保育園も参加しました。
子どもたちも大人も楽しみにしていたのですが・・・あいにくの大雨。
(写真は、あすなら苑の出店から撮ったもの。みんなテントの中から動きが取れず、お店も閑古鳥です(涙))



奇跡的に、保育園の4、5歳のステージの時は晴れていたので、参加されたみなさんに元気な歌声を聴いてもらうことができました。

保育園のお店としては、毎年子どもたちが楽しみにしているヨーヨー釣りに加え、今年はKids会のみなさんが新しいアイディアで輪投げとボール投げのお店を出店してくださり、また子育てひろばから工作と絵本のコーナーも出店していただき、子どもたちが楽しめる場が増えました。
準備に当日のお店番に、多大な労力を割いていただき、ありがとうございました。
保育園のおやつのお店も今年も好評で、園外の方にも保育園のおいしいおやつを味わってもらうことができました。
(写真を撮ることができず、文字だけの報告で申し訳ありません。)

雨の中、お子さん連れで参加してくださったみなさまありがとうございました。

保育園の次の大きな行事、運動会は晴れますように!
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR