fc2ブログ

雨の日のお散歩

小雨がぱらついてプールには入れない、でも、室内遊びだけするには元気があふれすぎてるぞーっ!ということで、この日、3歳児クラスのみんなはビニール袋で作った簡易かっぱを着てファミリー公園(まほろば健康パーク)にお散歩に行きました。



後ろから見ると・・・ちょっと、怪しい集団?(笑)

IMG_0096.jpg


いつものお散歩コースだけど、草花も雨に濡れると違って見えるね。

IMG_0102.jpg

どんな発見があったかな?

IMG_0105.jpg
スポンサーサイト



今日の給食

P1170198.jpg


ひじきご飯、鶏肉の塩焼き、夏野菜の梅浸し、きのこスープ

小学校のプール

3、4、5歳児のみんなは、今年初めて近所の小学校のプールをお借りして、プールの体験を深めることができました。

広いプールは気持ちいい!

みんな大はしゃぎ。

IMG_0028.jpg

保育園のプールでやった伏し浮き、大きいプールでもできたよ!

IMG_0038.jpg

今日は、午前中と午後、2回行かせていただきました。

IMG_0009.jpg

毎年この時期にプールを貸してくださる小学校のご厚意で、子どもたちがさらに成長する機会となっています。
ありがとうございます。

絵を描く

さくらさくらんぼ保育では、絵を描くことを大事にしています。
泥んこ遊び三昧、プール三昧でも、毎日のように絵を描きます。

P1160106.jpg


何を描いたかを保育士に教えてくれている2歳児クラスのお友達。



0歳児から2歳児前後まではクレヨンで、2歳児くらいからペンで描きます。


そして、年長になると絵具を使って描き、こんな素敵な盆提灯を作れるようになるのです!

P1160108.jpg

8月29日のあすなら納涼祭では、この盆提灯が会場に飾られますので、よろしければぜひいらしてくださいね。
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR