fc2ブログ

今日のおやつ

今日のおやつは、
焼きおにぎり、スティックきゅうり、ししゃも
です。

0歳児、1歳児は、ししゃもの代わりににぼしで、白菜の煮びたしがつきます。



あすなら保育園のおやつは、特に乳児では補食の意味が強いので、おやつ=お菓子というイメージを持っている方には「ごはん??」と思われるかもしれません。

でも、甘いお菓子じゃなくても、みんなとってもおいしそうにパクパク♪

P1510197.jpg

さ、おやつの後はお迎えまでもうひと遊び!
しっかりエネルギーと栄養をチャージして、子どもたちは外に飛び出していきます。
スポンサーサイト



今日の給食



胚芽ごはん、カレイの煮つけ、キャベツの昆布和え、じゃが芋煮、味噌汁

秋のリズム

プールも今週いっぱいとなり、保育園の夏もそろそろ終わり。
プールの次は・・・今年長さんは新しいリズム遊びに夢中です。

年長になると、身体を「いっぱい動かす」だけでなく、手足の先まで神経を行き届かせて「美しく動く」ことにも挑戦しています。
そのひとつが側転です。

今日は初めて側転にチャレンジ!



P1500005.jpg

バランスを崩して転ぶ子もいますが、「もう一回やる?」と聞くと「やりたい!やりたい!」とみんな意欲的。
小さい子たちが憧れのまなざしで見守る中、年長だけができるレベルの高いリズムに取り組んでいます。

P1500013.jpg

10月18日の運動会、ぜひ見にいらしてくださいね!

プールも終盤

早いものでもう9月。
夏の間夢中になって遊んだプールももうすぐ終わりです。

4歳児たちは今日もプールざんまい。



毎年プールで遊び込んできた子どもたちは、水ともすっかり仲よしになっています。

P1100420.jpg

もぐったり、

P1100404.jpg

浮かんだり。

P1100436.jpg

毎日のプールで大きく成長した子どもたち。
あと数日、プールを楽しみつくそうね!

プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR