fc2ブログ

りす組の一日

保育園にもたくさん雪がつもりました。
りすぐみ(1歳児)のこどもたちも大喜びで、ソリや雪だるま作り、雪合戦と
めいいっぱい楽しみました。
また、雪遊びしたいね。

risu1.jpg

risu2.jpg

risu3.jpg

riau4.jpg
スポンサーサイト



節分のようす

2月3日(月)に節分の豆まきを行いました。
リズムで節分のお話を聞いたあと


鬼のお面をかぶった保育園の職員が登場ー!!
子どもたち、よく知った人なのでたのしそうに豆まきをしてますね。
P1440074.jpg

豆まきをひと通り楽しんだ所で、一旦終わりました。
「おへやに帰ろう~」という言葉に、みんなが帰りかけた時!!!


P1440106.jpg

本物の鬼が登場!!
P1440112.jpg



鬼に連れ去られる子、泣き叫ぶ子、必死に逃げる子・・・・様々です。
そんな中でもみんな、豆をがんばって投げました。

P1440105.jpg

ちなみに年長さんは 年長のお部屋で。。。


P1440098.jpg

押入れから出てきた2人の鬼に驚き、叫び、逃げ、でも頑張って退治してました。

子どもたちにとって年に1度の恐ろしい行事ですが、毎年伝統行事として大切にしています。
また、子ども達とも節分についてお話してみてくださいね。
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR