fc2ブログ

今日の給食

0020.jpg

胚芽ご飯、鮭の味噌焼き、豆腐じゃこサラダ、根菜のスープ
スポンサーサイト



小学校のプールにて

年長さんは、今年初めて近所の小学校のプールをお借りして、プールの体験を深めることができました。

保育園のプールより、ずっと広くて気持ちいい!

P1010478.jpg

宝物探し。
さあ、水の中で目を開けられるかな?

P1010481.jpg

開けられた!
さあ、宝物はどこにあるかな?

P1010487.jpg

水の中で、保育士とジャーンケーンポーン!

P1010490.jpg

ダイナミックに水と関わる体験を通して、夏の終わりにはいっそうたくましい年長さんになっていることでしょう。

みんなでご飯の準備

あすなら保育園の給食は、全部手作り。
そして給食室は、作っている様子が子どもたちからよく見え、おいしいにおいが感じられるように、ホールに面しており、大きなガラス窓があります。

P1090322.jpg

子どもたちによく見え、お手伝いしやすいように、ガラス窓の下に台が設置されています。
お昼時になると、子どもたちが一斉にやってきて、「ちょうだい!ちょうだい!」とお手伝いを申し出てくれるんです。
今日も、3歳児クラスの子どもたちが、どんどん集まってきました!

P1090323.jpg

大きなおひつに入ったご飯、よいしょ、よいしょ。

P1090326.jpg

みんなのおかず、こぼしたら大変!慎重に、慎重に・・・。

P1090324.jpg

重たいやかんも、ふたりで力を合わせればお部屋まで運べるよ!

P1090325.jpg

自分たちで準備できることに、誇らしげな子どもたちです。
プロフィール

asunarahoikuen

Author:asunarahoikuen
あすなら保育園
住所:奈良県大和郡山市宮堂町160-1
電話:0743-57-3715

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR